忍者ブログ
萌えの赴くままに、管理人の日常を語っております。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[06/15 ゆうり]
[06/15 ススグ]
プロフィール
HN:
yuuri
HP:
性別:
女性
趣味:
骨の髄までルゾロが大好きv
自己紹介:
≪座右の銘≫
『あきらめたら、そこで試合終了だよ』(@すらだん)
『道を切り拓くのは、自信と勇気だ!!』(@るーきーず)
バーコード
ブログ内検索
今、何時?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

永らくのご無沙汰でした。
気づいたら、3月も半ばになっておりましたYO!!
うわー!! どんだけ、放置してたんだよ(笑)





8日に長男、19日に次男が卒業式を終え
(ウチはD兄弟と同じく3つ違いなんで、3年周期で大出費!!(爆笑)
そして今日は長男に『桜咲く』知らせが届いたので、ようやく安心してサイトの方に顔を出す気になりました(笑)
ホント、永らくのご無沙汰でした。
いや、今までも、ネットはしてたけどね(おぃ)
1月のインテも行ったし、SWも何度も観に行っちゃったし、イラスト集買って、メモリアルベスト(CD)買って……。
あれ? まったく自重してねぇーーーーー!!!(爆笑)
つか、寧ろ、積極的にワンピ漬け??(笑)

『願掛けして、○○断ち!!』

なんて、殊勝な考えの持ち主ではなかったようですよ、私(←自虐(笑)

ほら、親が下手にジタバタしたってしょうがないじゃん?
周りが平常心でいたほうが、本人も安心できるでしょ?(笑)
な~んて言ってはみたものの、試験当日も合否の発表のあった今日も、朝から、相当、胃がキリキリしてたんだけどね(爆笑)

だんだんと子どもは手が掛からなくなってくるんで、これからは自分の好きなことに専念できる…んだけど、でも、成長した分、金はしっかり掛かるようになるんだよねぇ……(  ´Д`)
ルゾロのためのヘソクリは、しっかり確保の方向で、これからもバリバリ働き捲くらにゃね~(笑)


これからも、ゆっくりゆっくりな気紛れ鈍足更新ペースですが……。
まだまだルゾロ萌えは枯れてませんから!!
まだまだルゾロ界の隅っこにしがみついててもいいよね??
つか、いさせてくださいっっっ!! お願いっっっ!!!(笑)





というわけで、生存報告でした。
木々が芽吹き、花開く春。
ボチボチとヤル気を出していきたいですなぁ(*´∇`*)





そうだ!!
春コミの新刊、通販のチェックしなきゃ!!!






PR
Wii が故障した……_| ̄|○ il||li

久々に『アンリミ』やろうと思ったのにーーーー!! ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
ルゾロな妄想しようと思ったのにーーーー!! ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!












修理に出さなきゃ……(´Д`)ハァ…




仕事帰りに行きつけの本屋に寄ったらば、
『OP57巻』『COLOR WALK 4』が、ドドーーンと並んでまして!!! Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
公式発売日前日にフライングゲッツしちゃいましたヨホホホ~~~vvv

さぁ~~、今からたっぷり堪能するぞ~~~(´∀`*)ポッ





TV見てたらラグナシアで開催されるワンピのイベントのCMが流れ捲くってビックリ!!Σ(゚∀゚ノ)ノ
改めて「愛知でワンピのイベントやるんだぁ……」って実感したよ(笑)



画面の向こうの船長がね、振り向き様、こっちに手を差し伸べて

『待ち遠しいなぁーーー!!』

だってーーーーー!!!
え? ナニ? アタシを待っててくれてるの??←違います(笑)


いやいや、もう、行くっきゃないっしょ!!(笑)
てゆーか、誰か一緒に行きましょうよ!!
同志、求む!!(笑)

ホント、マジで誰か一緒に行きません?(笑)





それにしても、CM一つで妙にテンション上がっちゃうなんて、アタシ、どんだけワンピ(つーかルゾロ)に飢えてんだ(爆笑)

よし!!
今からお宝ルゾロ本、読み漁ろう!!(*´∇`*)


ご無沙汰してます。
いろいろと書きたいことはありますが、とりあえず携帯から生存報告……(^^ゞ

元気に ルゾロ♪ルゾロ♪ してますよ~(*^.^*)エヘッ
<< 次のページ   前のページ >>

[9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19]
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]