忍者ブログ
萌えの赴くままに、管理人の日常を語っております。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[06/15 ゆうり]
[06/15 ススグ]
プロフィール
HN:
yuuri
HP:
性別:
女性
趣味:
骨の髄までルゾロが大好きv
自己紹介:
≪座右の銘≫
『あきらめたら、そこで試合終了だよ』(@すらだん)
『道を切り拓くのは、自信と勇気だ!!』(@るーきーず)
バーコード
ブログ内検索
今、何時?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日曜日は、HARUコミでしたね~。
参加された皆様、お疲れ様でした。

今回、ススグさんのご厚意で、ウチの既刊本を少し置いていただきました!!
いろいろな方にお手にとっていただくことが出来まして、本当に感謝です。
拙い作品ではありますが、『愛』だけはいっぱい詰め込んでおりますので(笑)楽しんでいただけましたら幸いです(*´∇`*)
それから、『委託しますよー!!』って声を掛けてくださったススグさん!!
今回も、いろいろとお世話になりました。
ホントにホントにありがとーーー!!



さてさて、気がついたら3月ももう中旬……。
6月なんて、あっという間に来ちゃうよね。
頑張らなきゃ!!
今回も、タカノさん、ススグさんとの合同サークルで参加します。
ゾロ受けオンリー、昨年のルゾロオンリーに続いて、3回目の合同サークルでの参加になります。
さてさて、今回はどんなサークル名になってるかな~(爆笑)←過去2回、いずれも違うサークル名で参加しております(笑)
お楽しみに~~~(笑)




ひっさびさにオエビでお絵描きしたんですが……。
あれ? 何、描きたかったんだろう?
精進せねば……orz







≫以下、拍手お礼です。

PR

寝足りないのは、アタシの頭の中の回路が、どこかイッちゃってるせいなんだろうか……_| ̄|○ il||li

……っていうくらい、眠いですorz

仕事から帰る車の中では、

『よーし!! 今夜こそ!! 原稿、頑張るー!!』

……って、書きたいネタをいろいろ妄想かましてはウハウハしているのに、
帰宅して、家事や雑務に追われて、気がつくと朝になっているわけなんだが……orzorz

アレだな。
夕食済ませて、ちょっと一息……がイカンのだな。
チビたちがやってる『アンリミ』のバトル画面を妄想かましながら眺めてないで(笑)、さっさとパソ部屋に篭るべきなんだな。
でもチビたちが寝てくれないと、おちおち作業も出来ないわけで……。
えろすな場面書いてる最中に、襖を思いっきり開けられた日にゃ……:(;゙゚'ω゚'):



あぁ、一人になれる時間が、もっとたくさん欲しいっす……(´;ω;`)


よーし!! 今日こそは!! 
今夜こそは、頑張るぞーーーー!!
ルゾローーーーーー!!

……と、拳を握り締めつつ、振り出しに戻る……(爆笑)




いや、マジで、本腰入れて頑張ります……。






≫拍手お礼
こんな動きの少ないサイトにもかかわらず、ぽちっとありがとうございますー!! 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
何か一つでもお気に召すものがございましたなら幸いです。 
本当にありがとうございます!!                    

ノーマルモードではありますが、『アンリミ・エピソード2』のストーリー、クリアしました~!!
ひゃっほー ヽ(´▽`)/

前作の『アンリミ・アドベンチャー』も、今作の『アンリミ・クルーズ(エピソード1&2)』も、ストーリーがとてもいいんですよ。
ゲームだけの物語で終わらせるにはもったいないよ!!
オリジナルストーリーのアニメとして、ぜひ観たい!!……って感じv
それだけ、お話としての完成度は高いと思います。
ゲームクリア後のエンディング観てたら、なんか涙が出てきちゃったよ←感動しすぎだ(爆笑)
何気に『アドベンチャー』と『クルーズ』、もしかして何か繋がりが……??
……って思わせるような雰囲気があったりなかったり……。
もちろん、『なんつールゾロなんだよ!! この場面!!』……なシーンも盛りだくさんだしねv
あぁ、もぅ、ホント、ワンピって、ワクワクするぜvv




ところでエピソード2には 黄猿@ボルサリーノ・クニエ(爆笑)が、ボス戦に登場するのですが……

「全員、今、死ぬよ~~」

……と、戦闘前の会話イベントで、例の飄々とした口調で言われたもんだから、ムキになって頑張っちゃったよ。こんちくしょー!!(笑)
(でも、ボス戦3回目にしてようやく勝利…orz)

ルフィもゾロも、HPはマックスまで上がって(ノーマルモードでのマックスね。ハードモードになると、さらにHPアップできます)もちろん合体技もできるようになりましたよv
『三百煩悩功城砲』ぶっかますと、すっげぇ気持ちいい~~のですよ。うふふ。

今度は、ハードモードに挑戦です!!
あ、その前に、シークレットボス、倒しに行かなくちゃ。


それにしても、誰かと『アンリミ』語り合いたいよー!!
萌え場面とか萌えセリフとかいろいろ!!
あぁ~ん!! 同志、求む!!(笑)











……って、こんなことしてる場合じゃないのは、重々承知のスケでございますYO(笑)
とりあえず、ゲームは小休止。
ゲームしながら、いっぱいルゾロ妄想したんで(笑)、頭を原稿モードに変換しなくては!!






そうそう!!
サニー号のお風呂!!
めっちゃ広いよ!!
もう、いろんなこと、やりたい放題だな、こりゃ(爆笑)

あららら、気がついたら2月が終わっておりましたorz
一年で一番短い月の約半分が、『インフルちゃん』で終わってしまった……orzorz
年々、無理の利かない身体になりつつあるよ……(つд⊂)エーン
『老化』…って、恐ろしい。


……というわけで
無事、『インフルちゃん』からの復活を遂げ、オンリーに向け、気合を入れるはずが……
未だに、原稿、真っ白です。
脳内では、『あーんなルゾロ』や『こーんなルゾロ』や……
いろいろ、モヤモヤしてるんですけどね。
モヤモヤ~~っとしてるだけで、未だに模索中……。(←ダメじゃん

そんな中、『アンリミ・エピソード2』を発売日に手に入れちゃったもんだから、さぁ大変!!
さっそくやり込みすぎて、今、軽く頭痛持ちです(爆笑)(←やり過ぎだ!!
でもねー。面白いんだもん。
『エピソード1』のデータを引き継いでやってるんで、最初からある程度、技のスキルが上がってる状態で挑めるので、楽しいです。うひょーvv
あんまり内容を書いちゃうとネタバレになっちゃうんで、自重しますが……。
今回は、ミニ・メリー2号を操縦できたりするんですよv
何気に『マ●オカート』みたいで面白い(笑)←競争はできませんよ(当たり前だ)
それと、ボス戦でシャンクス&ミホークの二人を同時に相手にして闘う場面があるんですが、ここをクリアしたあとの会話イベントのルゾロっぷりときたら……(´∀`*)ポッ
どんだけ分かり合っちゃってる熟年夫婦なんだよ!! こんちくしょー!!(笑)

いやもぅ、ホント、萌えをありがとーーー!!(笑)

ルフィを操作している時はゾロの近くに、ゾロを操作している時はルフィの近くに、わざわざ寄っていって船上での会話イベントをこっそり楽しんでみたり……(´∀`*)ウフフ
本誌にゾロが出てこない寂しさを、アンリミで埋めております(笑)
いやん、ゾロの声を聞けるだけで、もう、腰砕け……(*´д`*)ハァハァ


……と、そんなこんなで、手段はアレですがルゾロ脳の活性化を図りつつ……
そろそろ、原稿の方、本腰入れて頑張ります!!




ぱちぱちと拍手いただいております。
ありがとうございます!! 励みになります~ 。・゚・(ノ∀`)・゚・。


以下、拍手お礼です

 

とってもラブリーなルゾロを描かれる猫飴ののさんから、バトンを回していただきました!!
(人´∀`).☆.。.:*・゚

題して……
<ヲタクの本棚をチェックするバトン!>

◆ヲタクの本棚をチェックするバトン!貴方はヲタク?

ヲタクというべきかおたくというべきか…(笑)
根が、とことんのめりこみ易いタイプなので、方向性がかなりマニアックだったりします(爆笑)

◆本棚には何がある?

・ワンピ全巻&ログブック(総集編)1~10&RED&BLUE&YELLOW
・ワンピのイラスト集3冊
・結界師全巻
・銀魂全巻
・CD(ワンピのアニソン集とかポルノとかレミオロメンとかB'zとか…いろいろ)
・DVD(ワンピの映画ばっかり)
・ワンピのゲームの攻略本(GBからGBA、PS2、Wiiまでワンピのゲームは全部)
・小説の文庫本いろいろ
・国語辞典、英和&和英辞典、『日本語表現大辞典』、『慣用句辞典』、『日本語をみがく小辞典』など文章表現関係の本いろいろ
・HTML辞典、スタイルシート辞典、JavaScript辞典などパソ関係の本いろいろ
・ペインター、フォトショなどCG関係のノウハウ本いろいろ
・仕事関係の専門書いろいろ   ……etc

自分専用の本棚っていうものがないので、家中の本棚(っていうかフリーラック)に分散して置いてあります(笑)

◆本棚に何冊本が入ってる?

……いったい何冊あるのやら……。
嫁にくるとき、相当数のマンガ本は実家に置いて来たのですが……。いつの間にか増えてる……。

◆えろ本はある?

えろぃ同人誌が、こっそりと…(笑)
もちろん、ダン箱に隠してありますよ(笑)

◆同人誌はある?

なんだかんだで、けっこうな量になりました。
ダン箱に詰め込み隠してあるので、いざ、読もうと思っても、大っぴらに箱を開けないから、何がどこに入っているのやら……orz
(ここが『隠れヲタ』の辛いとこだね)


◆これはイチ押し!という漫画は?

今まで、いろんなマンガを読んだけど……
やっぱり『ワンピース』かなぁ。
読んでいて、こんなに燃え滾る思いに浸れる作品は久々ですもん!!

あと、最近、嵌ってるのが『ONE OUTS(ワンナウツ)』(BJに掲載)
プロ野球が舞台のマンガなんだけど、すっげぇ勝負師なマンガ!! 『萌え』ではなく『燃え』なマンガですね~。
物語の中で展開される『駆け引き』とか『心理戦』が、すごくワクワクする!!
深夜枠でアニメもやってて、それを見て嵌ったvv

『らぶらぶvきらきらvきゃぴきゃぴv』な少女マンガよりも、『燃え』滾るエナジーを感じるマンガが大好きv
子どもの頃から、基本、少年漫画派なんで(笑)

◆自分の部屋に本棚はある?

自分の部屋自体がないので……orz (欲しいよう…。自分のテリトリー)
でも、家中が私のモノで溢れている!!(爆笑)←それもどうなんだ!!(笑)

◆今集めている漫画は?

・ワンピース
・結界師
・銀魂
この3作品は、必ず買ってます。

◆これから集めていきたい漫画は?

・ONE OUTS(ワンナウツ)
・ルーキーズ
・20世紀少年
大人買いしてやる!!……と密かに目論んでます(笑)

昔、持ってて手放してしまったマンガも、もう一度読みたいなぁ……。
車田せんせのマンガとか、水島野球マンガとか……(遠い目)
ま●だらけの1階コミックスコーナーなんかに行っちゃった日にゃ、もう大変!!(笑)
右を見ても左を見ても、懐かしいものから新しいものまで、

マンガ!! マンガ!! マンガ!! 

で、埋め尽くされてて、
店中まるごと買い占めたい!!……と、マジで思ってしまうよ(爆笑)
 

◆最後に本棚を暴きたい5人に回してねえぇ?!


アンカーで、華麗にゴールを駆け抜けますっ!!(笑) 



えへへ……。
子どもの頃からマンガばっかり読んで育ったので、語らせると長いです(笑)
……が!!
微妙に年齢がバレそうな『キーワード』がチラホラ……(アイタタタ!!




というわけで、ののさん、バトン、ありがとうございましたvv




そうそう!!
3月15日の春コミで、ススグさんが ウチの本を委託してくださることになりました!!
ススグさん、ありがとー!!  。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ススグさんの御本を買われる序にでも、お手にとっていただけると幸いです。

<< 次のページ   前のページ >>

[28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38]
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]